収蔵品について

clinical departments診療科別検索

血液ガス分析装置

血液ガス分析装置の概要

血液ガス分析とは肺が酸素を取り込んだり二酸化炭素を排出する能力を調べ、呼吸器系のガス交換機能に異常がないかを調べる検査のことです。血液ガス分析の考え方が発想されたのは1950年代初め頃のことです。ヨーロッパ全域をポリオが大流行していた1952年、多くの子どもたちが呼吸不全の危険にさらされていました。スウェーデン・コペンハーゲン大学の臨床検査教授ポール・アストラップと麻酔科医ビヨルン・イブセンは血液ガスを調べることで呼吸状態を測定する方法を考案しました。1954年、この考え方を元に開発され実用化されたのが「アストラップ型血液ガス分析装置」です。